Black Grape廃盤

かなり鬱になるニュース。近所のHMVでも確かめた。全部廃盤で出回ってない状態。「stupid, stupid, stupid もですか?」と聞けば「stupid, stupid, stupidもですね」。英語なら「アホアホアホも?」「アホアホアホもです」という響きを持つはず。最悪だよ。。。リリースして10年も経ってないと思う。

先週月曜
お世話になりまくっている先輩と飲んだ。立ち飲み屋。時々こういう店でリーマン相手している娘が健気で素晴らしく見えることがある。比較対象なき荒野の花。個性的に育つ。

先週木曜
別の先輩と飲んだ。串八珍オリジナル酎ハイ「ラーク」。健康に良いお酒?良く分かりませんが。とにかく飲んだ。

今週月曜
先週と同じ先輩と飲んだ。なんだ、このペースは。とかく、酒が引き寄せるというかなんというか飲まざるを得なくなってくるというか。日常でも。おそらく全くの赤の他人を無理矢理集めて目標と方法論と仕事の進め方を取捨選択しながら働く中で、真っ裸のコンセンサスや共感なんて案外薄っぺらいので、酒の場っていうのが必要なんだろうな、と思う。要は酒が必要なんじゃなくて、何十年も働いていく中で、無理矢理その人らを繋げていく話し合いだか説得だかの場を、つまりは、話す場を提供するという意味での酒の力というか。飲まざるを得ないというか。今まで、酒や飲むことを馬鹿にしてきたが、酒の場がこんなに勉強になるなんてなぁ。一切飲まないで働き続けている人って結構辛いんじゃないかなと。ビールとおしんことか。そういえば、最近読んだなぎら健壱の居酒屋の本がおもろかった。。。