二子山親方の死、長嶋の病気、リオタール

http://www.willcom-inc.com/ja/gallery/cm/movie/chichimusume60.wmv

ふつーに泣きそうになります。と思っていたら俺だけじゃなくて、こんなスレが。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117976461/

そうなんですよ。60秒編が素晴らしく泣ける。90秒より、60秒。台詞と映像が無駄なく上手すぎる。これこそクリエイティブだと思った。OAは7月までらしい。時期を狙ったのもあるんだろうけど、素晴らしい。作ったところと担当者が知りたいです。

泣きそうになる、というか、見ると泣いちゃうな、本当に。素晴らしい感動作品です。

以前、福田和也坪内祐三の対談で、長嶋が倒れた事、それは団塊世代の夢がとうとうぶっ倒れたという文字通り、象徴の死という話がスパでされていた気がす(ry

二子山親方であった貴乃花といえば、相撲界の花形スター、長嶋といえ日本野球界最強のカリスマ、スポーツは違えども、一斉を風靡し、かつ日本全体を巻き込んだ最も影響力を持ったスター達である。誤解を恐れず言えば、天皇や総理大臣より全ての日本人を魅了し、夢を与えた圧倒的カリスマ、と言えるだろう。そんな週末の談話。

大きな物語の終焉だね。団塊世代の最も大きな物語の終わり」、とは友人。「いや、人によっては、年代によっては、イチローだって、松井だって大きな物語では?大きい小さいって、程度の差こそあれ、長嶋ぐらいのカリスマはこれからも出てくるよ」と別の友人。

「断じて、否。例えば、小さな物語の代表だよ。イチロー、松井、リトル松井、野茂は。最近は、ファンだって選手の好み激しいし、イチローの「勝手に期待してください」とか、「どうすればそんなにボールが飛ぶんですか?」という問いに「思いっきりバットを打てば、飛びます」とか、大衆の理解を拒絶しちゃう話でしょ。それに比べ、ミスタージャイアンツと言われた象徴としての「男」が倒れるって、ものすごく具体的な大きな物語の終わりじゃん。だって、野球が倒れるってことですよ。意味的には」などと。

「あほくさ。いや、リオタール関係ないし。単に、日本で団塊世代の夢や象徴がここ最近、基盤から崩壊しましたっていうだけだよ。それで自信をなくす人がいれば、それだけの人ってこと。それに、団塊世代つったってもういい年だろ。個人的な夢の失墜は何度も経験済みで、今更慣れてるって。たかだかスポーツ界のスターが死んだり具合悪くなっただけで、大きいも小さいも、リオタールも関係ない。倒れました。死にました。それだけ。死って時間がもたらす必然じゃん。偶然の一致で調子悪くなった。それだけ。そんなことに意味を求めること自体、無意味。諸行無常。それだけ」

それを聞いていた何も知らない友人がちゃかして一言。
「あれだろ?リオタールって一発屋だろ?若手芸人の。「テツandトモ」の次ぐらいに消えた」

http://www.willcom-inc.com/ja/gallery/cm/movie/chichimusume60.wmv

ふつーに泣きそうになります。と思っていたら俺だけじゃなくて、こんなスレが。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117976461/

そうなんですよ。60秒編が素晴らしく泣ける。90秒より、60秒。台詞と映像が無駄なく上手すぎる。これこそクリエイティブだと思った。OAは7月までらしい。時期を狙ったのもあるんだろうけど、素晴らしい。作ったところと担当者が知りたいです。

泣きそうになる、というか、見ると泣いちゃうな、本当に。素晴らしい感動作品です。

以前、福田和也坪内祐三の対談で、長嶋が倒れた事、それは団塊世代の夢がとうとうぶっ倒れたという文字通り、象徴の死という話がスパでされていた気がす(ry

二子山親方であった貴乃花といえば、相撲界の花形スター、長嶋といえ日本野球界最強のカリスマ、スポーツは違えども、一斉を風靡し、かつ日本全体を巻き込んだ最も影響力を持ったスター達である。誤解を恐れず言えば、天皇や総理大臣より全ての日本人を魅了し、夢を与えた圧倒的カリスマ、と言えるだろう。そんな週末の談話。

大きな物語の終焉だね。団塊世代の最も大きな物語の終わり」、とは友人。「いや、人によっては、年代によっては、イチローだって、松井だって大きな物語では?大きい小さいって、程度の差こそあれ、長嶋ぐらいのカリスマはこれからも出てくるよ」と別の友人。

「断じて、否。例えば、小さな物語の代表だよ。イチロー、松井、リトル松井、野茂は。最近は、ファンだって選手の好み激しいし、イチローの「勝手に期待してください」とか、「どうすればそんなにボールが飛ぶんですか?」という問いに「思いっきりバットを打てば、飛びます」とか、大衆の理解を拒絶しちゃう話でしょ。それに比べ、ミスタージャイアンツと言われた象徴としての「男」が倒れるって、ものすごく具体的な大きな物語の終わりじゃん。だって、野球が倒れるってことですよ。意味的には」などと。

「あほくさ。いや、リオタール関係ないし。単に、日本で団塊世代の夢や象徴がここ最近、基盤から崩壊しましたっていうだけだよ。それで自信をなくす人がいれば、それだけの人ってこと。それに、団塊世代つったってもういい年だろ。個人的な夢の失墜は何度も経験済みで、今更慣れてるって。たかだかスポーツ界のスターが死んだり具合悪くなっただけで、大きいも小さいも、リオタールも関係ない。倒れました。死にました。それだけ。死って時間がもたらす必然じゃん。偶然の一致で調子悪くなった。それだけ。そんなことに意味を求めること自体、無意味。諸行無常。それだけ」

それを聞いていた何も知らない友人がちゃかして一言。
「あれだろ?リオタールって一発屋だろ?若手芸人の。「テツandトモ」の次ぐらいに消えた」